TALK ABOUT 真矢 【真矢】 元LUNA SEAのドラマー兼しゃべり担当。 一般的(?)なあだ名:【悪徳プロモーター】【組長】【お父さん】。 内輪でのあだ名:【エリンギ】(終幕前後) ・宇宙的にLUNA SEAの笑いのボキャブラリーは真矢によって保たれていたといって過言ではないです。 言い換えれば、LUNA SEAは真ちゃん以外笑いのセンス0だな(断言) エロスとかベィはたま〜に突発的に意味不明な言動して笑わせてくれたけど、杉原と井上の言葉で笑ったことが管理人は1度もないね(なんでえばる?) ・真ちゃんはよく同人で【SR&JIまたはJS&IR】のカップルを優しく見守るお父さん的なポジションに甘んじることがとても多い。 所詮恋愛は容姿重視なのか!?(ものすごく失礼) みんなもっと真矢を使ってくれ!(何に?) ・それとなにげに彼は私生活において子沢山。一男二女。 奥さんは言わずと知れた元モー娘。の彩っぺ☆ 彼ら夫婦がよく行く世田谷のコンビニの店員の間では、 彼ら夫婦を【美女と野獣】と呼んでいるらしい(合掌) ・管理人のちょっとした疑問だが、彩っぺは元Jスレ?それとも元真スレ?どっちだったんだ? 俺の周りで二つの説があるのだが、ご本人さんこれ見てたら楓氏にメール下さい(爆) ・97年のソロ活動では2枚のSgと1枚のALとビデオをリリース。 当時僕は真矢の歌の上手さに心から感動すると同時に 杉原と祈上と汚野瀬の歌声に心から悲しみを(以下自主規制) ・97年BREAK OUTのパーソナリティーを務めていたとき、毎回けなげに『LUNA SEAの真矢です』と語る真矢に僕は心から敬意の念を覚えたものだ。 ・途にも角にも真矢は間違いなくLUNA SEAで一番【漢‐オトコ‐】だった人。もしくは【心強い父】。 河村の意味不明トークの相方を率先して引き受けたり、ゴーイング俺ウェイな杉原を優しく擁護したり、キャンペーンで寡黙な井上の分まで喋ってフォローしたり、アウトサイダー小野瀬のうんちく及びリズムリハにとことん付き合ったりと、真矢さん、あなた本当に12年間お疲れさまでした。 あなたの苦労を思うと、楓氏は感激のあまり泣けてきます(感涙) 大好きだよ真矢! ・ちなみにライブ中の真矢の最大の見せ場は言わずもがなドラムソロです。 『もっと来いよぉ〜!まだまだイケんだろ〜!』 と連呼しながらドラミングする真矢は、まるで解き放たれた野生の熊のようにワイルド。 そしてマイルド(低脳) ・そういやSHININGツアーのドラムソロでは、自らの頭をバチで叩くとゆう荒業も披露していたね。 ん〜☆ワイルドだ!! ・真ちゃんは誰がなんと言おうと永遠にSLAVESの心の聖域です。 【補足】 僕の持論なのですが、LUNA SEAのライブって真矢のドラムソロを機に客席の一体感が生まれ始めると僕は思ってます。 それくらい真矢のドラムソロは熱い!イッツハートフル! ちょっとピュアぶっちゃいますが、僕ね、LUNA SEAのライブで泣いたのって奴隷ブ人生で一回しかないんです。基本的にライブは楽しむためにあると思ってるので、涙は滅多に出ないんですね、僕。もちろん毎回感動はめっさするんだけどさ。 そんな僕が我を忘れるくらい泣いたんが、終幕二日目でした。 んもぅ真矢のドラムソロで堪えきれずに号泣よ。最後の最後、真矢にマジ泣かされた。 真矢の言葉とか、声とか、音が心にズンと響いて、もうそこからはアンストッパブル涙、涙、涙。 あの時真矢は、『お前ら最高にかっこいいぞ!』って言ってくれたけど、『バカヤローあんたが一番カッコいんだよ!カッコ良すぎるぜ真矢チキショ〜!』って、大泣きしたもんです。 真矢マジ大好きだぜ! これからも日本一【和】を重んじる祭りばやしドラマーで居てくれ!! ![]() |
![]() ![]() |